35935 【千代田区紀尾井町】内科、健診・人間ドック/週3.5日~5日/女性医師限定/東京メトロ各線・駅直結/女性専用健診センター
| 募集科目 | 一般内科、健診・人間ドック |
|---|---|
| 募集資格 | あり 備考:【募集対象】人間ドックにおける内科診察・結果説明の経験が豊富な先生|女性の総合診療や予防医療に関心のある先生|人間ドック専門医優遇|女性医師 【求めるスキル】一般内科診察の経験が豊富であること|健診受診結果に基づく生活習慣指導・栄養指導等のスキル|基本的なPCスキル(電子カルテ、健診システムに対して抵抗がないこと)【求める人物像】他の医師、看護師、技師、スタッフとの良い協力体制の下、チーム医療を実践して下さる先生|患者様及び一緒に働くスタッフに対してホスピタリティの高いコミュニケーションがとれる先生|患者様の視点に立って診療していただける先生|(受診者アンケート結果等で)院長や事務長から改善のお願いをすることもあるかと思いますが、耳を傾けて下さる先生 |
| 勤務内容区分 | 外来、健診・検診 |
| 勤務内容 | ◎人間ドック/健診における下記業務 - 内科診察 - 読影業務(胸部エックス線、心電図、腹部エコー) - 結果説明(血液検査結果、胸部エックス線、心電図、腹部エコー) - 健診システム入力 ◎内科外来(健診後の経過観察)における診察業務 ◎その他の業務 読影業務、健診の判定に関する業務、医療連携に関する業務、ダブルチェックなどリスク管理に関わる業務など。 【備考】 ・腹部エコー:臨床検査技師が所見を作成し、医師が読影し、判定をつけます。 当日の結果説明も担当します。 ・胸部エックス線:1次読影と当日結果説明を担当します。 下記、補足内容も合わせてご確認ください。 ・胃部エックス線:業務に含みません。(しかし、二次読影が可能な先生を優遇します) ・乳房触診:依頼頻度は高くありません。※表参道院のみ ・心電図:機械判定がありますが、医師が所見名は拾う必要があり、当日の結果説明をお願いします。 【胸部エックス線読影の補足】 1次読影:内科担当医 2次読影:業務委託している放射線専門医 3次読影:常勤内科医師または1次読影内科担当医 という読影体制を組んでいます。 2次読影で専門医に指摘された内容について、 3次で確認し、最終判定を付けていただくことになります。 ※3次は1次と2次の判定が異なる場合のみ行います。 |
| 勤務時間 | 平日:09:00〜18:00 土曜:09:00〜13:00 備考:休憩60分、週3.5日からご相談可、祝日勤務なし |
| 夕診・夜診 | なし |
| 夜間当直 | あり |
| 給与 | 応相談 備考:週3.5日:1‚140万~、週4日:1‚300万~、週5日:1‚625万~/※内視鏡専門医の場合は、週3.5日:1‚230万~、週4日:1‚400万~、週5日:1‚750万~応相談 |
| 手当 | あり 備考:交通費:上限40,000円/月 |
| 休日 | 日曜日、祝祭日、土曜日午後 |
| 夏期休暇 | 規定に準ずる |
| 休暇(年次有給) | 規定に準ずる |
| 年末年始休暇 | 規定に準ずる |
| 休暇 | 規定に準ずる |
| 研究日 | なし |
| 学会出席 | あり 備考:補助あり |
| 退職金制度 | なし |
医療機関概要 Outline Of Medical Institution
| 医療機関の種類 | クリニック |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
- 会員登録のメリット
- 必要事項が登録されているので求人応募が簡単。
- 優先的に非公開求人や厳選求人をご紹介します。
- 会員のみに開示している情報もweb上で閲覧可能です。




