42106 【港区】循環器内科他(心臓・頸動脈エコーの結果診断が可能であれば専門は問わない)/オンライン二次健診/毎週金曜日9:00~18:00/時給10,000円/大手IT企業との連携クリニック
募集科目 | 一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科、心療内科、内分泌内科、血液内科、腎臓内科、老人内科、糖尿病内科、リウマチ科、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、乳腺外科、総合診療科、婦人科、産婦人科、麻酔科、健診・人間ドック、眼科、皮膚科、美容皮膚科、耳鼻咽喉科、精神科、小児科、人工透析、泌尿器科、放射線科、救急科、訪問診療、老健施設、緩和ケア科 |
---|---|
募集資格 | あり 備考:心臓エコー、頸動脈エコーの結果診断ができる方(専門は問わない)|特定保健指導の経験あれば尚可 |
勤務内容区分 | その他(特定保健指導+エコー検査+事務作業) |
勤務内容 | ・医師所見(心臓エコーと頸動脈エコーの結果による診断) 医師所見について:オンラインで健診現場と繋ぎ、現場にいる技師から共有を貰って診断をします。 診断材料ですが、エコーの計測数値・エコー画像がカルテ上で確認できます。 ・紹介状作成 紹介状作成について:こちらで提示する診断チャートに基づき、紹介状を作成していただく業務です。 かかりつけ医がいる受診者も多くいるため、その場合はご報告書という形で作成をします。 ・特定保健指導 特定保健指導について:診断後、受診者に対して約20分間保健指導を実施していただきます。受診者は現地にいるのでオンラインでの指導になります。 こちらでお渡しする保健指導のスライドを活用し、食事指導や運動指導などを行います。また、保健指導の記録用紙の記入もございます。 ・その他業務 受診勧奨(架電)をお願いする場合があります ※二次健診を受診されない患者様に向けて受診を促す電話 ─────────────────────────────────── ・対応数:15名程度/日(1人あたり20分程) ・体制 :1診体制 ・対象者:従業員向け(男性/女性問わず) ・外来 :有(特定保険指導を外来と呼ぶなら) ・読影 :有(胸部超音波検査/頸部超音波検査) ・結果説明:有 ・その他:直腸診、乳房触診はありません。 ・カルテ:電子カルテ |
勤務日 | 金曜日 備考:毎週勤務必須 |
勤務時間 | 09:00〜18:00 備考:休憩60分、時間調整不可 |
勤務形態 | 日勤(終日) |
給与 | 1時間あたり 10,000円 |
交通費 | 上限あり 備考:公共交通機関のみ(規定に準ずる) |
医療機関概要 Outline Of Medical Institution
医療機関の種類 | クリニック |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
- 会員登録のメリット
- 必要事項が登録されているので求人応募が簡単。
- 優先的に非公開求人や厳選求人をご紹介します。
- 会員のみに開示している情報もweb上で閲覧可能です。